鴨志田先生には多くの著書がありますが、中でも不朽の名著 「“愛”の創造」を先ず初めにご紹介致します。
日本図書館協会選定図書 東日本大震災からの復興に贈る愛の書
幸福(しあわせ)は感謝の心から始まる !!
医学博士 鴨志田 恒世 著 「“愛”の創造」−希望の精神革命をめざしてー
豊かな人生の指針、愛ある生活を求める人々に贈る 画期的人生の羅針盤
人間の本質は愛であると宣言し、現代社会の人々の心を捉えて離さない絶望的不安を解消して、救いの道を示唆し、真の人間性の回復を目指す、著者入魂の書。 本書は現代人の直面する問題や苦悩の本質を追求し、その根底にある真実を探り出すことによって、失われた人間性の回復を目指し、新しい人間像をうきぼりにすることによって、生命至上主義を高らかに掲げようとするものです。 |
<目 次> はじめに 1. はたして愛の不毛か? 2. アンバランスな心とからだ 3. 女性はもっと幸福になれる 4. 恋愛と結婚について 5. 破壊していく家族制度 6. 若者はさまよっている 7. 戦後の教育はこれでいいのか |
初版 : 昭和51年1月1日 |
新装4版 : 昭和61年11月15日 |
新装5版 : 平成21年1月1日 |
|
|
|
日本教文社 刊 定価750円 |
潮文社 刊 定価1,200円 |
NPO法人わたつみ友の会 刊 定価1,200円(税込) |